Domo 概要
お客様のDX推進プラットフォームに最適なDomoの活用を支援しています
Domoは、データ収集からデータ蓄積・加工・可視化・コラボレーション・分析・拡張の機能をワンプラットフォームで提供するSaaS型製品です。DomoはBIユーザが選ぶプラットフォームで1位にランクイン、SaaS型BIツール国内市場シェアNo.1に選ばれるなど、今最も新しいビジネスクラウドです。
当社は、お客様のDX推進のプラットフォームに最適なDomoの提供と、Domoを活用したお客様のDX推進をお手伝いします。
当社の特長・強み
2021 SERVICES PARTNER OF THE YEARを受賞
Domoが開催する顧客向け年次カンファレンス「Domopalooza 2022(2022/3/23開催)」と併催された「Domo 2022 Partner Summit」に於いて、当社が「2021 SERVICES PARTNER OF THE YEAR」を受賞いたしました。
本賞は、US/EMEA/APAC/JAPANのDomo Services Partnerからのワールドワイドなノミネーションに於いて、当社のコンサルティングサービス力を高く評価頂けた栄誉ある受賞となりました。
本受賞にあたり、Domo Japan Country Manager 川崎様より以下のコメントをいただきました。

東芝デベロップメントエンジニアリングが、世界のパートナーの中からService Partner of the Yearを受賞されたことを喜ばしく思います。コンサルティングサービス提供を通し、お客様のビジネス課題解決に尽力され、常に高い評価を頂いておられる東芝デベロップメントエンジニアリングは、Domoの強力なパートナーです。今後のさらなる活躍を期待しています。
Domo認定パートナーとして、
Domoライセンスとコンサルティングサービスを提供
当社は、東芝グループのモノづくりに於ける製造システム開発から、生産性向上・経営効率向上に向けたデータ活用支援を推進して参りました。
業務の効率化と業務データ収集・検索を行うITシステムの開発、BIツール活用によるシステムに蓄積されたデータや、ビジネスパーソンが保有するデータを統合・情報化(可視化)、顕在化されたビジネス課題の解決、ビジネスに於いて重要となるKPI抽出に向けた分析プラットフォーム構築・支援への取組みを経て、次なるDX推進のプラットフォームとして当社はDomoを選びました。
これまでの経験から培った"ITスキル、要件定義/プロジェクトマネジメントスキル、データ活用スキル"をベースに持つエンジニアがDomo認定コンサルタントとして、"お客様と一緒に"、"お客様のビジネスノウハウを盛込み"、お客様が実現したいDXの仕組みの構築・支援”に取組んで参ります。
- Sales Partner
→Domoライセンス販売/関連サービスを提供 Consulting Partner (Domo認定サービス提供パートナー)
→Domo導入・活用コンサルティングサービス販売
「Domo認定コンサルタント」は、Domo技術知識と、Domo導入・活用を通じて、お客様のビジネスを成功に導くために必要な知識・ベストプラクティスを保有していることが認められたコンサルタントに付与される資格です。
-
Professional Services Certified Consultant(PS)
3名
-
Technical Certified Consultant(TC)
5名
DX推進のプラットフォームとしてDomoをお勧めする理由
①DX推進環境構築負荷を排除し、お客様のDX推進を素早くスタート
DX推進に必要な「データ接続・格納・加工・可視化・コラボレーション・分析・拡張」の7つの機能を1プラットフォームに集約。 DX推進に伴うプラットフォーム環境の構築、運用・更新の負荷からお客様を開放します。 Domoライセンスを手にしたその日から、お客様のDX推進をスタートできます。
Domoのアーキテクチャ

②自分達の「新しいビジネスのカタチ」を創るための豊富な機能






③全員で取組むDX推進、誰もが活用できることを前提に作られたプラットフォーム
- データ接続の為のコネクタが豊富に用意されており、ITに詳しくなくても直ちに自分のデータ活用が開始できます
- 直感的なマウス操作でデータ加工、ダッシュボード開発が可能です
- 豊富な可視化コンテンツで、自分のビジネスに適したデータの可視化が可能です
- 他のヒトが創ったダッシュボードを流用し、自分達の業務に適したダッシュボード構築も簡単・効率的に行えます
- Domo上に準備された要件定義済のAppを活用すれば、効率的なダッシュボード構築が可能です
- Domoをとことん活用する為のトレーニングコンテンツやナレッジコンテンツも備わっています
- Domoユーザコミュニティーに参加すれば、他のDomoユーザがどの様にDomoを活用しているのか?
新たな知見も得られます
当社のコンサルティングサービス
DomoはDX推進に最適なプラットフォームです。そのDomoを活用して「DXの仕組みを創って行くのはお客様」です。
私たちのコンサルティングサービスは、お客様のプロジェクトを確実に前に進めると共に、お客様がDomoを使いこなし、自分達のビジネスに最適なDXの仕組み創りを、お客様自身で推進・拡張を進められる様になって頂くことに努めています。
お客様のプロジェクト推進支援
コンサルティング
- 何に困っていて(AsIs)、どの様にビジネスのあり方を変えたいのか?(ToBe)をディスカッション
- 取組むテーマを決定し、プロジェクトを立上げ
- 誰がどの様な情報を把握し、どの様なアクションが展開できる仕組みを創るのか?
- その仕組みを実現する為のデータがあるか?
- コンサルタントが実現イメージを提案、お客様の意見をフィードバックし実現する仕組みを具体化・共有
プロジェクト推進
- プロジェクトキックオフ
- Domo活用へのユーザトレーニング
- 活用データの集約・加工、データモデル開発
- ダッシュボード作成
- レビュー&ブラッシュアップ
- ビジネスユーザの試用&ブラッシュアップ→リリース
- プロジェクトのクロージング:エグゼクティブレビュー
- プロジェクト成果
- 横展開及び今後のプロジェクト計画
コンサルタントからのメッセージ
コンサルティングで心掛けている事は、お客様が次に何を検討するか?どういう事で苦労するか?等をコンサルタントが先回りし検討しておく事です。検討した内容が無駄になってしまう事もありますが、事前に検討しておく事で、お客様により良いアドバイスが出来たり、計画よりもスムーズにプロジェクトが進捗するなど、お客様に多くのメリットを提供できる様努めています。
お客様主導でのDX推進と成果の拡張を支援
Domoを活用し
お客様とタッグを組んで
お客様のDX推進を支援
①初回はコンサルタントが主導、お客様と成功体験を共有
②2回目以降はユーザ主導で推進し、コンサルタントが支援
③ユーザーによる成功体験を横展開⇒DX推進の拡張へ

Domoについての詳細情報は、下記ページからご覧いただけます↓
散在する様々なデータを効率的に関連付けながら一元的に統合し、目標を達成するためのマネージメントダッシュボードを構築します
- ・ビジネスインテリジェント機能
- ・迅速なビジネスマネージメントを図る為の機能
(Alert,Report,Buzz,Tasks,Publication)
- ・サービス形態
- ・ブラウザ設定要件 など
▼製造現場の課題解決に活用いただけるエンジニアリングソリューション▼
人×モノ×データ活用で解決!製造現場の省人化、自動化 お問い合わせ/お見積りお気軽にお問い合わせください