Domoとは
お客様のDX推進プラットフォームに最適なDomoの活用を支援しています
Domoは、データ収集からデータ蓄積・加工・可視化・コラボレーション・分析・拡張の機能をワンプラットフォームで提供するSaaS型製品です。DomoはBIユーザが選ぶプラットフォームで1位にランクイン、SaaS型BIツール国内市場シェアNo.1に選ばれるなど、今最も新しいビジネスクラウドです。
当社は、お客様のDX推進のプラットフォームに最適なDomoの提供と、Domoを活用したお客様のDX推進をお手伝いします。
データドリブン経営に向けて・・・新たなマネージメントの仕組みを構築する
ビジネスに於けるデータ活用は既に常識化し、散在する企業データを統合した経営の見える化等による、自社経営の重要事業評価指標(KPI)の抽出や自社課題の発掘、課題に対するデータ解析等による課題要因の特定と改善活動の推進等、多くの企業が経営効率向上や生産性向上に向けた”データから価値ある情報の抽出や有用な知見の検出”成果を得ています。
ビジネスの次の一手は、”データ活用から得られた成果”と”ヒトのコラボレーション”を1か所に集約し、今起こっているビジネス課題を迅速に解決しながら、ビジネスの目標達成に向かう効率的なマネージメントの仕組み構築を実現することです。
Domoのコンセプト
ビジネスマネージメントに於ける情報活用で重要なことは、設定したビジネス上の目標に対して、上手くいっているのか?、それとも上手くいっていないのか?を分かりやすく把握でき、迅速なアクションに繋げられることです。
一目でビジネスの状態を俯瞰的に把握できること。ビジネス上の課題が生じた場合には即座に検出し、その場で関係者とデータ/情報を共有し、部門を超えた関係者との議論から解決へのアクションが決められること。それにより迅速にビジネスのPDCAを回せる様にすることが、さらなる経営効率の向上に於いて重要となります。
Domoが提供するもの
Domoは、ビジネスマネージメントに必要な機能、即ち、”データの収集から加工、情報化(見える化)、情報共有を行うBI機能”と、”ビジネスの異常発生の迅速な検出と通知、そのマネージメントにあたるヒトのコラボレーション(コミュニケーション・意思決定・アクション設定・レポーティング等)を効率化する機能”を1プラットフォームに集約し、情報活用と意思決定をサポートます。さらにモバイル機器との連携も可能です。迅速なデータドリブン経営を強力にサポートします。
またSaaS型であるDomoを利用することにより、これまで労力を費やしてきたサーバリソースチューニングやアプリケーションソフトのバージョンアップ等から解放され、ヒトがよりビジネスに集中できる環境を得ることができます。
Domoで構築する新たなマネージメントの仕組み
例えば・・・Domoで”現場の今をマネージメントする仕組み”を構築する

Domoの活用
この様なビジネス課題でお悩みの方に、Domoの活用をお勧めします
1.目標達成に向け、各役割が能動的・効率的にマネージメント遂行する仕組みが必要

2.見れなかった、知らされなかった・・・で遅れるマネージメント・アクション

3.必要なデータや情報が散在し・・・意思決定を遅らせる

4.すぐに課題対策を協議したいのに・・・すぐには集まれない関係者

情報とヒトを一か所に集約、"世界初のビジネスマネジメント最適化プラットフォーム"です
- ・ビジネスインテリジェント機能
- ・迅速なビジネスマネージメントを図る為の機能
(Alert,Report,Buzz,Tasks,Publication)
- ・サービス形態
- ・ブラウザ設定要件 など
お気軽にお問い合わせください