Cross Talk

技術者として、社会人として、
もっともっと成長していきたい

若手女性エンジニア座談会

技術者として、社会人としての学びと成長の日々について、入社3年目と5年目を迎える3名の若手女性社員に語ってもらいました。
※2023年1月時点の内容です。

  • 井上 春菜

    井上 春菜

    デジタルイノベーショングループ
    デジタルシステムソリューション担当
    2018年入社

  • 白 洋

    白 洋

    エッジ&エンベデッドソリューショングループ
    システムLSIテクノロジー担当
    2020年入社

  • 森本 圭花

    森本 圭花

    デジタルイノベーショングループ
    ビジネスデータアナリティクス担当
    2020年入社

仕事のやりがいと、職場の雰囲気

まずは自己紹介をお願いします。

森本

森本

データ可視化・分析支援ツール「TIBCO Spotfire®」の使い方をお客様に説明するセミナーの講師をしています。お客様から「とてもよくわかりました」と感想をいただけたときが、うれしいです。コロナ禍が始まった時期に入社したので在宅勤務で職場に馴染めるか不安がありましたが、オンラインでも円滑にコミュニケーションを取り合えるので、安心して仕事ができています。

井上

井上

OCRという、紙に書かれた文字をデジタル化する技術を使ったシステムやソフトの検査・評価を行っています。担当した製品が現場で動いているのを見たときや、お客様に「ありがとう」と言われたときがうれしいです。職場の雰囲気は、真剣に業務に取り組みながらも、穏やかに冗談を言い合えるところもあって、メリハリがあります。

白

LSI/FPGAの設計、検証に携わっています。小さな問題でも解明できると楽しくて、自分が毎日成長していくことに、やりがいを感じています。職場の雰囲気はとても良く、先輩たちは、問題を解明するための考え方を教えてくれるので、とても勉強になります。

座談会の様子

白さん、井上さん、森本さん

3年かけて、じっくり取り組む新人教育

井上さんが話す様子

井上さん

皆さんが新人のときに受けた教育について教えてください。

井上

井上

入社後3年間の技術者育成教育「ワークアサイメント」では、年に1度、自分の成果を社内で発表する機会があります。3年目に行われる最後の発表は集大成です。社長や役員をはじめ、部門長や部署の先輩方にも出席いただき、多くの方々に発表を聴いていただきました。

森本

森本

1年目と2年目で学んだことも踏まえて、3年目にはさらに充実した発表が求められます。私は間近に3年目の発表を控え、資料の準備を進めているところです。自分の成果を発表することで、学びの振り返りや達成感を得られることに大きな喜びと、自身の成長をあらためて感じています。

皆さんが新人のときに受けた教育について教えてください。

井上さんが話す様子

井上さん

井上

井上

入社後3年間の技術者育成教育「ワークアサイメント」では、年に1度、自分の成果を社内で発表する機会があります。3年目に行われる最後の発表は集大成です。社長や役員をはじめ、部門長や部署の先輩方にも出席いただき、多くの方々に発表を聴いていただきました。

森本

森本

1年目と2年目で学んだことも踏まえて、3年目にはさらに充実した発表が求められます。私は間近に3年目の発表を控え、資料の準備を進めているところです。自分の成果を発表することで、学びの振り返りや達成感を得られることに大きな喜びと、自身の成長をあらためて感じています。

井上

井上

3年間の教育期間中は、「指導員(メンター)」といってOJT※1で教えてくれる先輩が一人ついてくれます。仕事はもちろんプライベートも相談できる指導員は、とても心強い存在です。
※1 OJT(オー・ジェイ・ティー)「On-the-Job Training」:職場での実務を通じて行う教育訓練

白

指導員がマンツーマンで指導してくれる制度は素晴らしいと思います。私は外国人なのですが、不自然な文章をチェックしていただいたり、日本の習慣や文化などいろいろなことを教えていただいたりしており、本当に助かっています。

社会人になって気付いたのは、報連相の大切さ

社会人となり、学生時代との違いを感じたり、ご自身のモチベーションは変わりましたか?

森本

森本

学生時代はインプットが多かったのですが、社会人になってからはアウトプットしつつ知識を蓄積することが多くなったと思います。また、その知識が世の中にどのように役立っているか、学問の先を見据えながら勉強するというのが、違うところだと思います。

井上

井上

大学では自分で何でも解決しなさいという教えでしたが、会社に入って感じたのは、わからなかったら聞いても良いんだということです。むしろ自分の中に溜め込んでしまうと、後々で周りの人に迷惑がかかることもあり、わからないところは早めに聞くことが大切なのだと気づきました。頼るのは悪いことではないということを、社会人になって実感しました。

森本さんが話す様子

森本さん

社会人となり、学生時代との違いを感じたり、ご自身のモチベーションは変わりましたか?

森本

森本

学生時代はインプットが多かったのですが、社会人になってからはアウトプットしつつ知識を蓄積することが多くなったと思います。また、その知識が世の中にどのように役立っているか、学問の先を見据えながら勉強するというのが、違うところだと思います。

森本さんが話す様子

森本さん

井上

井上

大学では自分で何でも解決しなさいという教えでしたが、会社に入って感じたのは、わからなかったら聞いても良いんだということです。むしろ自分の中に溜め込んでしまうと、後々で周りの人に迷惑がかかることもあり、わからないところは早めに聞くことが大切なのだと気づきました。頼るのは悪いことではないということを、社会人になって実感しました。

白

会社では「報連相(報告・連絡・相談)」が重要だと教えられましたが、報連相することで、自分の状況を周りの人に知ってもらうことができます。私は報告より相談をよくしています。先輩に相談することで、より早く解決できるようになりました。

井上

井上

社内の皆さんは本当に親切で、丁寧に教えてくれます。例えば業務で悩んでいる時に、「こう考えているんですけど」と相談すると、「それもいいですね」とまずは受け入れてくださり、次に「こういう考え方もあるのでは?」と違った視点での考え方も教えてくださいます。

白

業務上に「報連相」を活用しています。自分の考えを先輩たちに伝えて、先輩にアドバイスをもらいながら何度も修正を繰り返します。指導する側からすれば直接答えを教えたほうが楽なのだと思いますが、あえて時間をかけて新人に向き合ってくださいます。ヒントをもらって自分で解決するので、自分の成長を感じることができます。

技術者としてのキャリアを築いていきたい

白さんが話す様子

白さん

今後のキャリア形成について、どのような自分になりたいですか?

森本

森本

人に教える講師の仕事は、これからも熱意を持って取り組みたいです。データ分析にも携わっていければと思っています。データ分析をとおして、お客様のビジネスに貢献するためには、お客様が求めていることを理解する力が必要です。勉強することは多いですが、データ分析の専門家になりたいと思っています。

井上

井上

OCR含め様々な技術にこれからも携わるとともに、開発者としてプログラムの知識や、成果物をレビューするスキルも身につけていきたいですね。広い視野を持って、なぜそうするのか、より良くするためにはどういった視点が必要なのか、考えながら行動していければと思っています。

今後のキャリア形成について、どのような自分になりたいですか?

白さんが話す様子

白さん

森本

森本

人に教える講師の仕事は、これからも熱意を持って取り組みたいです。データ分析にも携わっていければと思っています。データ分析をとおして、お客様のビジネスに貢献するためには、お客様が求めていることを理解する力が必要です。勉強することは多いですが、データ分析の専門家になりたいと思っています。

井上

井上

OCR含め様々な技術にこれからも携わるとともに、開発者としてプログラムの知識や、成果物をレビューするスキルも身につけていきたいですね。広い視野を持って、なぜそうするのか、より良くするためにはどういった視点が必要なのか、考えながら行動していければと思っています。

白

LSI/FPGAの設計と検証についての知識をもっと向上させたいです。仕事をしながら勉強を続けて、身につけた知識を仕事に反映するサイクルを回していきたいですね。ハードウェア言語だけではなく、ソフトウェア言語についても、もっと勉強したいと思っています。

リフレッシュも心がけています

ワークライフバランスで気を付けていることはありますか?

森本

森本

入社してから、ほぼ在宅勤務をしています。体を動かす機会が少なくなってしまったので、業務の合間にストレッチを取り入れています。

井上

井上

社内で行っている健康増進のウォーキングイベントに参加しました。専用アプリで毎日の歩数を記録するのですが、個人別と部署別でランキングが出ます。名前はニックネームで表示されるので、気軽に参加できて楽しかったです。

井上さんが話す様子

井上さん

ワークライフバランスで気を付けていることはありますか?

森本

森本

入社してから、ほぼ在宅勤務をしています。体を動かす機会が少なくなってしまったので、業務の合間にストレッチを取り入れています。

井上さんが話す様子

井上さん

井上

井上

社内で行っている健康増進のウォーキングイベントに参加しました。専用アプリで毎日の歩数を記録するのですが、個人別と部署別でランキングが出ます。名前はニックネームで表示されるので、気軽に参加できて楽しかったです。

白

私は、仕事以外の時間は英語の勉強をしています。職場は英語の資料を扱うことが多く、仕事の進捗も英文で報告しています。英語力はとても重要だと感じているので、もっともっと力をつけたいですね。

森本

森本

オフのときは、趣味の絵を描いたり、伝統工芸品の日本刀の美しさに憧れていて、鍔(つば)や柄(つか)を自分なりにハンドメイドで再現してみたりしています。

井上

井上

私はショッピングモールに行って洋服を見るのが好きです。旅行も好きで、今はコロナ禍でなかなか行けないのですが、同期とはバーベキューしたり箱根に行ったりしました。

白

自然が好きなので、週末には近くにある高尾山によく登ります。登山道で出会う人たちは「こんにちは」と、あいさつをしてくれる人が多くてうれしいです。最近では東北方面に旅行もしました。

コミュニケーションの輪が広がりやすい環境

森本さんが話す様子

森本さん

上司や先輩とのコミュニケーションはどうですか?

井上

井上

新人の頃は、「こんな小さなことを質問してもいいのかな」とか「もう少し自分で考えてからの方がいいのかな」と迷うことが多々ありました。あるとき指導員から「相談することは悪いことではないし、むしろ相談してもらった方がまわりも助かるんだよ」と言われたことがありました。その一言をきっかけに、自分からコミュニケーションを取ることができるようになりました。

森本

森本

私も上司から「もっと気さくに話していいんだよ」と言ってもらえて、気持ちが楽になりました。仕事の話だけでなく、「週末はどうしていましたか?」というような話も、さらっと振ってくださるので、会話がはずみます。

上司や先輩とのコミュニケーションはどうですか?

森本さんが話す様子

森本さん

井上

井上

新人の頃は、「こんな小さなことを質問してもいいのかな」とか「もう少し自分で考えてからの方がいいのかな」と迷うことが多々ありました。あるとき指導員から「相談することは悪いことではないし、むしろ相談してもらった方がまわりも助かるんだよ」と言われたことがありました。その一言をきっかけに、自分からコミュニケーションを取ることができるようになりました。

森本

森本

私も上司から「もっと気さくに話していいんだよ」と言ってもらえて、気持ちが楽になりました。仕事の話だけでなく、「週末はどうしていましたか?」というような話も、さらっと振ってくださるので、会話がはずみます。

白

入社してすぐはとても不安でしたが、優しい指導員や先輩たちから多くのことを学びました。新人は毎日、その日の活動や感想を書いて日報を提出します。この日報は上司が見るだけでなく、チーム全員に共有されるため、自分の状況を全員に把握してもらうことで、問題があっても早く解決することができました。

東芝グループという一つの大きな組織にあって、メリットを感じることはありますか?

白

私は社員寮に住んでいて、隣の部屋は、同じ会社ではないですが東芝グループ会社の人です。会社は違っても、一緒にごはんを食べたり、遊びに行ったりして、友達になりました。また、寮には外国人もいるので、英語を話す機会が増えています。異文化を理解し、視野が広くなりました。

森本

森本

東芝グループの人たちと一緒に教育を受講するときがあり、同期だけでなく、年齢が離れている人とも気さくに会話できる機会があります。会社や職種が違う人のキャリア観が聞けて良い刺激になりました。グループの中でいろいろな人と出会えるチャンスがあると思います。

白さんが話す様子

白さん

東芝グループという一つの大きな組織にあって、メリットを感じることはありますか?

白

私は社員寮に住んでいて、隣の部屋は、同じ会社ではないですが東芝グループ会社の人です。会社は違っても、一緒にごはんを食べたり、遊びに行ったりして、友達になりました。また、寮には外国人もいるので、英語を話す機会が増えています。異文化を理解し、視野が広くなりました。

白さんが話す様子

白さん

森本

森本

東芝グループの人たちと一緒に教育を受講するときがあり、同期だけでなく、年齢が離れている人とも気さくに会話できる機会があります。会社や職種が違う人のキャリア観が聞けて良い刺激になりました。グループの中でいろいろな人と出会えるチャンスがあると思います。

井上

井上

東芝グループ内で横のつながりができることがメリットだと思います。東芝全社で行う新人研修があるのですが、私の場合、その研修で仲良くなった同期と今でもつながりがあるのが心強いです。自分とは異なる職種や業務の話を聞くこともあり、周りも頑張っているから自分も頑張ろうと前向きになれます。オフではご飯や旅行に行くなど、家族や学生時代の友人とはまた違った関係を築ける機会がある点が良いなと感じます。

会社に望んでいることはありますか?

井上

井上

ライフイベントとの両立についても、産休育休を経て復帰している女性社員が多いので心配ないと思っています。復帰後も技術者として活躍できるように、研修などのフォロー体制があるそうなので会社の様々な研修をより手軽に知る機会があれば良いなと思います。

白

LSI/FPGA設計・検証について、もっと学びたいので、受講できる教育が拡充されると良いなと思います。

森本

森本

私の部署は男性が多いですが、女性が孤立するようなことはありません。とはいえ、今回のように同世代や女性同士で会話する機会がもっとあれば、うれしいなと思います。

座談会の様子

編集後記(採用担当より)

数年前に新入社員として入社した彼女たちが、技術者育成教育「ワークアサイメント」などを経て上司や先輩たちの助言も受けながら、日々成長していることを実感し、とても嬉しく思います。
職種や職場も異なる3人ですが、こうして集まると仕事にプライベートに話題はつきなかったようです。
今後も様々な研修制度や多様な両立支援制度をとおして、エンジニアとしてさらに活躍を目指す彼女たちを会社全体でサポートしていきたいと思います。

メンバープロフィール
Member Profile

井上さん

井上 春菜

デジタルイノベーショングループ
デジタルシステムソリューション担当

2018年入社

学生時代は生命科学を専攻し、精神疾患と脳の発達の関連性について研究していました。
現在は、OCRパッケージソフトを使用したサービスの評価や検査を主に担当しています。OCRは、紙に書かれた文字をデジタル化する技術です。この技術を用いた製品を通してお客様の業務効率化に貢献しています。
お客様の要望に応えるために、上司や先輩と一緒に検討しながら業務を進めています。業務の効率や質を高めるために、優先順位を考えて行動するようにしています。

将来の抱負:
変化や挑戦も恐れずに取り組んでいきたいです。

白さん

白 洋

エッジ&エンベデッドソリューショングループ
システムLSIテクノロジー担当

2020年入社

学生時代は地球環境科学を専攻し、着氷性降水をテーマにして気候学を研究していました。
現在はLSI/FPGAの設計・検証に携わっており、サブモジュールの組み上げや、検証をしています。
お客様が必要とする機能を実現するために、最適なデジタル回路を設計することが、私たちのチームのミッションです。作業はメンバーで分担して行っています。わからないことがあっても、焦らずに、まずは自分自身の考えを整理するようにしています。

将来の抱負:
LSI/FPGAの設計・検証技術が得意なエンジニアを目指していきたいです。

森本さん

森本 圭花

デジタルイノベーショングループ
ビジネスデータアナリティクス担当

2020年入社

学生時代は数学科で、確率論を専攻していました。
現在は、データ可視化・分析支援ツール「TIBCO Spotfire®」の導入教育の講師をしています。「TIBCO Spotfire®」は、データをきれいに整えて、グラフやラインチャートなどを描いてデータを可視化し、統計・分析することが一貫してできるツールです。半導体や鉄道などの膨大なデータ処理にも対応し、データ分析に関する作業を効率的に行うことができます。
お客様にわかりやすく伝えられるよう、常に前回より少しでも良い教育を行えるように取り組んでいます。疑問に思った点があれば、先延ばしにせず、とにかく調べてみることを心がけています。

将来の抱負:
お客様から「あの人に相談したい」と思っていただけるようなエンジニアになっていきたいです。

TOPへ