筐体、構造、メカの設計
お客様の製品仕様に合わせ、シミュレーションを活用し、高精度で高品質な設計を提供します。
- パソコンやタブレット、テレビ、スマートフォンなどの民生用デジタル機器において、仕様やデザイン検討の構想段階からシミュレーションを活用し、構造・筐体設計で多くの実績があります。構造解析や熱解析などのシミュレーションと評価検証を組み合わせて設計を行います。試作や金型などの部品の立ち上げ、評価、製造支援も行います。
筐体設計中トラブルと課題解決の提案例
設計時に起こりうる、さまざまなトラブルや予想外の現象について、豊富なモノづくり経験とシミュレーション活用で、課題解決に導きます。
●パッキン変形解析例
検証が困難な防水設計について、当社ではシミュレーション結果を分析し最適値となるようにパッキンの変形量を導き出し、設計に反映することをご提案しました。また、薄型・軽量化についても、シミュレーション活用により、強度と薄肉、外観品位の両立を高精度で実現します。
課題
- 防水パッキンの圧力を均一にしたい
- 筺体を軽量化したら強度が落ちた

▼製造現場の課題解決に活用いただけるエンジニアリングソリューション▼
人×モノ×データ活用で解決!製造現場の省人化、自動化