Interview

MaaSという新しい概念から
生み出される
事業・サービスに貢献したい

ソフトウェアエンジニア 2019年入社 ソフトウェア開発
keyword02技術力Technical capabilities

ソフトウェア技術
Software technology

カメラによる3D計測 画像認識技術

バラ積みされた対象物の
微細な特徴をとらえ、位置・姿勢を検出。より立体的な画像認識を実現

カメラによる3D計測 画像認識技術の画像 製造現場や物流倉庫など、大量にモノをさばく現場での人手不足が深刻さを増すなか、より高度な認識精度のもと、自律的に正確な動作を行える産業用ロボットのニーズが年々高まっています。当社では、対象の凹凸を正確にとらえ、精密な3D撮影が可能な小型カメラユニットを活用することで、製造現場などの作業自動化をサポートしています
私は、対象物の位置・姿勢の検出に必要となる、3D計測システム開発の一部に取り組みました。

カメラによる3D計測 画像認識技術の画像

技術と文化をつなぐ、日本と中国をつなぐ、
ブリッジSE(ブリッジシステムエンジニア)を目指す

人物の写真

人物の写真 私は中国の大学で機械学習(Machine Learning)や人工知能などを学ぶと同時に日本語も学んでいました。ちょうどその頃に日本のドラマに興味を持ち「日本で働いてみたい!」と思うようになりました。両親も応援をしてくれ来日することができましたが、当初は知り合いもいなかったため、とても寂しかったです。今は友達もたくさんできて毎日が楽しく、充実した日々を過ごしています。
当社を選んだ理由は、技術に富んだエンジニアリング会社であるということ、日本のトップメーカーが親会社であり舞台が大きいということ、そしてオフショア開発(ソフトウェア開発の一部を海外の開発企業にアウトソースすること)を含め中国企業と連携しているということです。
入社以来、私が関心を持っていることは、車載システムの画像処理関連の開発です。在宅勤務などの作業環境の多様化に伴い、制限された環境下でも効率よく検証できるソフトウェアの開発など、多くの業務に携わり、貴重な経験と学びを重ねています。
世界ではMaaS(Mobility as a Service)という考えが広がっています。日本でも交通機関や自動車メーカーが中心となり開発が進められ、自動車の分野では「自動化」や「知能化(AI)」がスタンダードとなりつつあります。その開発は世界規模で行われ、今後は日本の企業も海外の企業との連携がさらに加速するでしょう。私はその架け橋となるブリッジSE(ブリッジシステムエンジニア)を目指しています。そのために今は、幅広い基礎知識を身につけ、文化を理解し、語学をはじめとするコミュニケーションを磨きながら、人との出会いを大切にしています。基礎となる技術力をしっかりと身につけつつ、今後はグローバル人材教育などを受講し、世界の表舞台で活躍できるブリッジSE(ブリッジシステムエンジニア)として社会に貢献したいと考えています。


TOPへ